レトロな島の味(2)匠の技!本格手焼きせんべい

 愛しの島グルメでずっと紹介したかった、昔懐かしいみそ風味のせんべいがこれです。

やっと念願の取材ができ、できたてホヤホヤを頂いてきました。

今回は、この「壱岐の島せんべい本舗」の本格手焼きせんべいをご紹介します。

“レトロな島の味(2)匠の技!本格手焼きせんべい” の続きを読む

冬の大間、春の壱岐。

 

 まだまだ、つめたい風が吹いていますが、裏山のウグイスの鳴き方がずいぶん上手になってきています。

 今、壱岐の島は日一日と、春の気配を感じられるようになってきています。

 

              さて、今回のタイトルの意味が分かりますか?

“冬の大間、春の壱岐。” の続きを読む

壱岐焼酎 七蔵めぐり 2月25・26日

 

 壱岐は麦焼酎発祥の地と言われています。

 WTO(世界貿易機関)に指定された壱岐焼酎は、世界に誇るブランドとなっています。

 島内には現在、7つの蔵がありますが、全部回る機会は今までありませんでした。

オレンジのノボリが島内のあちらこちらに立ててあり、「七蔵めぐり」のお祭りを島の人達にアピールしています。

そこで、今回初めて企画された
「壱岐焼酎 七蔵めぐり」にわくわくして、参加してきました。

“壱岐焼酎 七蔵めぐり 2月25・26日” の続きを読む

大潮のときに現れる神秘の参道~小島神社~

  壱岐島内で一番小さい鳥居を見つけました。

 なぜ、こんなミニ鳥居が海岸横の道路に作られているかというと・・・

 

 

 

 

“大潮のときに現れる神秘の参道~小島神社~” の続きを読む

レトロな島の味(1)~いちごじゃむ~

今シーズンは寒さで、いちごの生育が悪く、収穫がすくないそうです。

壱岐のスーパーに出ているいちごは、「さちのか」という品種がほとんどですが、この写真のいちごは「とよのか」という品種です。
以前は主流だった品種だそうです。

ちょっと懐かしいいちごの味がしましたよ!
今回は、このいちごを使ったとびきり美味しい「いちごジャム」をご紹介します。

“レトロな島の味(1)~いちごじゃむ~” の続きを読む

壱岐の中心で愛を叫ぶ?!

      今日は2月14日。

  セント・バレンタインデーですね!

  今日一日、日本中で、いろいろなドラマが
 展開されたのではないでしょうか??

 今日何も無かった方も、
今回は「壱岐のド真ん中で、愛を叫ぶ?! 」島の細道を
一緒に楽しんで下さいね!

“壱岐の中心で愛を叫ぶ?!” の続きを読む

印通寺浦「お経さん」

 

佐賀県唐津市の唐津港からのフェリーが着く、
印通寺港(いんどうじこう)の辺りを
印通寺浦といいます。

ここの青年会の人たちが、
毎年1月12日に行っている「お経さん」とよばれる
新年のお祭りをご紹介します。

 

 

 

 

“印通寺浦「お経さん」” の続きを読む

女嶽神社の御神体~巣食石~

前回の島の細道で紹介しました「男女岳ダム」のすぐ近くにあった、女嶽神社の御神体~巣食石~。

最初取材に行った時は、どこにあるのかわからず、どこから行くのかも知らずに、たどり着けませんでした。

そこで、今回はナビゲーターと一緒に再チャレンジ!

“女嶽神社の御神体~巣食石~” の続きを読む