来年の幸せ願ってハイポーズ

長崎市にある、あぐりの丘。滑石中心部から車で約10分と、意外と身近にあるレジャー施設。今回はご利益のコーナーでココに来たのですが……。そう、2015年はヒツジ年、あの来年のスターに会いに行くためです。

“来年の幸せ願ってハイポーズ” の続きを読む

お土産にも普段使いにも! 新長崎名物登場

無性に食べたくなるもの。ラーメン、焼きそば、そしてナポリタン。特に、ナポリタンは、若者よりも中高年の方に人気があるみたい。しかも、ここ何年か全国的にナポリタンブームだっていうし。そんな中、ついに長崎にもブーム到来!? その名も「ナポリタン」ならぬ「ちゃポリタン」。プププッと笑えるネーミングには秘密があった!

“お土産にも普段使いにも! 新長崎名物登場” の続きを読む

今や都市伝説!? どんの山を行く

昔、「ど~ん」と山から大砲が鳴っていた。だから、どんの山という――長崎市内にお住まいの高齢者に、この話を聞いたとき、正直、私は嘘だろうと思っていた。今回の細道は、そんな都市伝説的な話を紐解くべく、どんの山を目指します!

 

 

 

 

 

 

 

スタートは、英国聖公会会堂碑(写真右)の横の石段から。英国聖公会会堂は、1862年(文久2)に建てられた日本初のプロテスタント教会。石碑は東山手5番地にありますが、教会の所在地は11番地だったとか。なんと大浦天主堂が建つ3年ほど前にはあったといわれています。石段は居留地時代のもので、外国人が礼拝に行くときにこの道を通ったことから、オランダ坂と呼ばれていたそう。オランダ坂といえば、活水学院のところが有名ですが、こちらの坂もオランダ坂。実は、長崎市内の数ヶ所にオランダ坂の名称の坂があります。どの坂も風情があって美しいですよ。

 

 

 

 

 

 

 

歴史深い石段を上り、右側に現れるのが海星学園です。海星といえば、スポーツがさかんなイメージがあるけど、なるほど、周辺のゆるやかな坂道で自然に脚力がついたとみた。

 

 

 

 

 

 

 

海星学園から少し上ったところ。実は、どんの山までの詳しい道のりを知らない私。とにかく山の上を目指すことにしました。

 

 

 

 

 

 

 

二股に道が分かれていたので、右の方へ。グランドがあり、近くに乗り合いタクシーの停留所を発見。1時間に1本程度、走っている模様。いいですねぇ。買い物とか便利そう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グランド横をふと見ると、上大浦小学校跡の石碑がありました。

 

 

 

 

 

 

 

グランドの横道は、わかりにくいと思い、もうひとつの道の方へ。「注意」の文字になぜだか緊張感が走る。細道でゆるやかな上り。この道は、きっとどんの山に続いているはず。

 

 

 

 

 

 

 

!? 車も通るの!? 道幅は軽自動車1台分。しかもスレッスレ。この先はUターンもできないので、どうやら地元の方が使用しているみたい。

 

 

 

 

 

 

 

「注意」のところから少し上ったところ。レンガ塀といい、なだらかな坂道といい、長崎らしい風景に出会えます。しかし、さっきの車、本当にココを通ったのだろうか……。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

住宅地を抜けるとお墓地帯に入ってきました。え、道、間違えた? でも公園らしき木立が見えてきたので、行ってみることに。

 

 

 

 

 

 

 

到着!! 野生のカンのみで上ってきたかいがあった。さきほどのお墓のところからひたすら上へ行くと、このだだっ広い公園にたどり着きます。

 

 

 

 

 

 

 

「どんの山公園」。看板を見てひと安心。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公園を囲むように遊歩道がぐるりと一周あったので、歩いてみました。道沿いの木はきっと桜に違いない。春が楽しみですな。

 

 

 

 

 

 

 

遊歩道を歩くと「どんの山」の名称のルーツとなった大砲があります。説明書きによると、正午にこの山から、この大砲で鳴らしていたそう。ちなみに昭和16年まで続いていたとか。矢上地区まで聞こえていたと、私の知り合いがいってました。

 

 

 

 

 

 

 

遊歩道からは長崎港も見渡せます。ちょっと坂道できつかったけど、この光景を見たら疲れも吹っ飛びました。長崎って本当によかところがいっぱい。

 

英国聖公会会堂碑~どんの山公園

徒歩で片道約20分

 

面白看板で散歩もより楽しく

散歩好きの私には、街中にある面白看板を見つけては、1人ニヤつくといった永遠のマイブームがあります。その中でも、国際あいさつ通りの看板は格別。今回の細道は、この看板がある長崎市・石橋電停の停留所からスタート。

“面白看板で散歩もより楽しく” の続きを読む

外海で大物クロダイを狙え!

ここは、長崎市外海エリアにある黒崎。美しい赤レンガの黒崎教会や、遠藤周作文学館などの観光スポットが人気です。「外海に釣り場がある」と風のうわさを聞いたので、さっそく国道202号線を海側へ下りていき、釣り人を探してみましたよ。

“外海で大物クロダイを狙え!” の続きを読む

12月といえばコレ!街中が煌めくファンタジックな夜

クリスマス月間な12月に気になるのは……やっぱりイルミネーション! 「今年はどこへ行こうか」なんて甘~いカップルも「会社帰りにぶらりと見てみたい」なんておひとりさまもイルミでほっこりしませんか。今回は、街中が光り輝く長崎市街地のイルミをご紹介。実は、個人的に行ってみたかったエリアがあったのです。さっそく直行~。長崎市大浦エリアへと向かいました。すると……。

ホントに、運良く私が行った時からイルミのライトアップがスタートするということで、賑々しくイベントが行われていました。場所は石橋電停近くの松が枝公園。

“12月といえばコレ!街中が煌めくファンタジックな夜” の続きを読む

咳止めはこの婆さんにまかせとけ!?

寒くなると風邪をひきやすい。風邪といえば咳。咳といえば、止まらなくなってしんどい。と、ご心配な方、必読! 今回、お届けするのは、咳止めに効果ありといわれる長崎市・三宝寺のコンコン婆さんをご紹介します。

 

“咳止めはこの婆さんにまかせとけ!?” の続きを読む