珍しい島の名前に歴史を感じて

今回の釣りスポットは長崎市小瀬戸町(こせどまち)が舞台。皇后島=別名・ねずみ島として知られているメジャースポットです。

 

 

 

 

 

 

小瀬戸バス停から海側へ歩いていくと、この波止場に到着。ただいま朝の9時ちょいすぎ。さっそく釣りを楽しむ人々の姿が見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どこからともなくニャンコもやってきた。どうやら釣り人たちのおこぼれをもらいながら生活しているようです。人懐っこい。

 

 

 

 

 

 

本日、最少年の釣りボーイと地元ネコとのふれあい。ゆっくりとした時間が流れとるなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アジ狙いのオジさんに話を聞いてみました。オジさんのお住まいはすぐそことのこと。他の釣り場に浮気することなく、ねずみ島一筋とか。「今日は風もあるし、釣れんね~」と少々あきらめムードが漂っておりましたが、竿さばきはお見事!でした。

 

 

 

 

 

 

「あっちも釣れるとよ」とアジ釣りのオジさんが指差したところは、対岸の神の島。遠くには白亜の神の島教会が見えます。

 

 

 

 

 

 

さらに海側へ行ってみると、また違った釣り場の世界が……!! ちなみに、ねずみ島の名称は、かつて島の形がねずみの形に似ていたから付いたそうです。

 

 

 

 

 

 

岩がごつごつ。さきほどの波止場と違って、より自然の息吹を感じる光景。天気が良い日は、釣りだけでなく、磯遊びも楽しめそう。

 

 

 

 

 

 

と、いうことで足元の砂浜を見てみると、貝殻発見。あ~、なんかこの感覚、懐かしい。私は、生まれも育ちも長崎なので、昔から海はとても身近な存在です。小さい頃、家族とよく海で遊んでいたなぁ。今は、汚れちまった大人……。なんとなく、センチメンタルな気分になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神功皇后と刻まれた石碑もありました。そっか、だから皇后島っていうんだ。昔は海水浴場として有名でした。きっとご年配の方なら恐らくエンジョイされた思い出があるかと思われます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

推定20代の若者。サングラスで顔がよくわかりませんでしたが、たぶんイケメン。「クロとか釣れるといいですけど」と爽やかに語ってくれました。最近、本格的に釣りにハマッたそうです。いい趣味じゃ~、がんばれ、若者! 静かに心の中でエールを送りながら、その場を後にしたのでした。

 

長崎市小瀬戸町・皇后島(ねずみ島)

長崎市街地から車で約20分