今回のテーマはご利益ヨロシク!ということで、対馬からの第一弾は厳原町豆酘(つつ)、金剛院にあるハート型の手水鉢で手を洗ったらとってもラッキーな事がありました!という話題です!!
残暑厳しい9月半ば、厳原町豆酘(つつ)にある真言宗のお寺、「金剛院」を訪ねました。こちらのお寺は裏山を中心とした広大な敷地内に八十八ヶ所霊場めぐりがあります。
境内に入り、真っ先に目に付いたのが石で出来たハート型の手水鉢です。
側面には「文化二年」と刻まれていますから、約200年ほど前のものです。
水盤は干からびてゴミやホコリが溜まっていました。同行していた妻と二人で掃除をし水を張り終えた後に、妻はその手水鉢で手を洗い本堂にお参りをしました。
金剛院からの帰り道、妻の携帯に着信が・・・
なんとその電話がきっかけとなり、妻は自分がやりたかった仕事をゲットできたんです!!
それも、偶然知り合った方からのオファーでした。
これもハートの手水鉢で手を洗ったお陰でしょうか?
ちなみに私は水を張っただけで、手を洗っていません 。。。><。。。
場 所:豆酘金剛院(つつこんごういん) 長崎県対馬市厳原町豆酘3342
アクセス:厳原市内から約22km、車で30分(駐車場があります。)
連絡先 :金剛院0920-57-0047
八十八ヶ所巡りガイド:0920-57-0775(権藤悦教/民泊ごんどう)
より大きな地図で 豆酘金剛院 ハートの手水鉢 を表示